2012年12月24日月曜日

きよしこの夜は誤訳である?!

早いなぁ、もうクリスマスイヴ…。

クリスマスと言えばクリスマス・ソングですが、皆さん「きよしこの夜」がオーストリアで作られた曲だって知っていましたか?

だけどこの曲名、ドイツ語ではStille Nacht=静寂な夜、です。

どうして日本語では“きよしこの夜”と呼ばれているんでしょ? 英語だって"Silent Night"ですよ。

…と思って歌詞を追ってみれば、こんな調子です。
Stille Nacht, heilige Nacht, 
Alles schläft; einsam wacht
Nur das traute hochheilige Paar.
Holder Knabe im lockigen Haar,
Schlaf in himmlischer Ruh! 


つまり、オリジナルでも英語でも、歌い出しを曲名にしているのに、日本語では次のフレーズ、ハイリゲ・ナハト=聖なる夜、をタイトルとしたんですね。

そこまでは、まあいいでしょう。
けれど、歌の中ですら、最初の”シュティレ・ナハト”を完全に落としてしまったのは問題です。
それに原曲では全然星なんか光ってないです、ってば : )

極寒で山の多いオーストリアでは、クリスマスはミサに出かける以外、家に籠って純粋に家族だけで過ごす時間。そんなオーストリアのクリスマスを、この“シュティレ・ナハト=静寂な夜”ほどよく表現した言葉はないからです。

考えてみれば、教会には出かける欧米人であっても、例えばアメリカ人にとっては、やはりクリスマスはパーティー・タイム。そこら辺は同じキリスト教徒でも、全くクリスマスの意味合いが違うことを、プリンセスはこちらに来て痛感しています。

…という訳で、去年に引き続き、ここオーストリアに家族の存在しないプリンセスは、これからウィーンでクリスマスマーケットを冷やかし、夜中には音楽の充実していそうな教会のミサに紛れ込もうと思っています。
…だって商店はおろか、シュターツオーパーも、フォルクスオーパーも、ムジークフェラインも、コンツェアトハウスも…、ぜーんぶ今日は閉まってるんですよ…。

心底からSolitudeを愛するプリンセスが、一年のうちにただ一度だけ、Lonelinessを感じる一瞬です。

そんな心持だからこそ、日本の皆さん、Frohe Weihnachten! Merry, merry Christmas!
日本ならではのコマーシャルで : ) 賑やかなクリスマスを満喫して下さい!